AGA 男性型脱毛症知ってますか?

こんにちは!

タイトルにも書きましたが、皆さん!
特に男性の皆さん!
AGA 男性型脱毛症って知ってますか???

最近CMなんかでもこのワードが出たりして、知っていたり、耳にしたことある方は多いんじゃないでしょうか?ただ、実際にどういう脱毛症でどうなるかメカニズムを知らない方も多くいらっしゃると思います。

なので今回はAGAについてできるだ簡潔にまとめてみようと思います^ ^

1、AGAとは???

AGA 、通称男性型脱毛症、とは男性ホルモンの働きが大きく関与した脱毛症です。
日本人は3人に1人の割合でこのAGAが発症すると言われています。
この割合はアジア圏では1位ですT^T

2、発症するとどうなるの?

AGAは、進行型の脱毛症です。
なので時間が経つほど脱毛が進行していきます。頭頂部や前頭部から脱毛が始まり、平均で発症してから約10年で、後頭部及び側頭部にしか毛髪が残ってない状態になってしまいます、つまり、、、
こういう状態です。

3、男性ホルモンが原因?

よく、男性ホルモンそのものが原因だと思われているのですが、少し違います。
そもそも男性ホルモン自体に脱毛させる効果はほとんどありません。男性ホルモンが5α-リラクターゼという人間の体内にある酵素と結びつくと活性型男性ホルモンというものになります。この活性型男性ホルモンが毛根の毛乳頭を萎縮させ脱毛させる原因になります。
加齢やストレス、疲労、喫煙や飲酒をするとこの活性型男性ホルモンの分泌量が増えることが解明されてます。


4、遺伝するの???

はい、AGAは遺伝します。とくにAGA関連の遺伝子はX染色体上にあります。男性の場合X染色体は必ず母親から受け継ぐので、母方の家系に薄毛の人がいるとAGA発症の確率は高くなります。

5、防ぐにはどうしたらいいの???

さっきも書いたように、加齢やストレス、過労、喫煙や飲酒が原因で原因となる活性型男性ホルモンの量が多くなります。
なので基本は、規則正しい食事や睡眠、適度な運動、できるだけストレスを感じないような生活することが、大事です!
あとは、最近では医療機関のAGA治療なんかもすごく発達しているんですが、身近にケアできるところでいうと、AGAケアのできるシャンプーやトニックを使うことも予防や抑制に繋がります。  


美容師として、やはりお客様にはずっとオシャレを楽しんでもらうために、髪の毛はいつまでも元気に綺麗であって欲しいです。
女性だけでなく、男性にも、
近年薄毛で悩まれている方がすごく増えてきているので、その原因やケアについてもしっかり勉強していこうと思いました^ ^♩



ちなみに、うちのお店でも今月からAGAケアのできるメンズ特化型シャンプーの取り扱いがスタートしたので、また次のブログで紹介しようと思います^ ^






大阪 平野 長吉 美容室 『MARCH reply』岩見亮の美容師ブログ

大阪で美容師をしています。 日々の日常で思ったことや、 美容師というお仕事を色んな人にもっと知ってもらえるような ブログを書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000